2014年8月4日
本日のおすすめ 本店・室蘭店
8月4日(月曜日) 伊達和さび本日のおすすめ 本店。室蘭店
■ 本店 北洋特選 紅鮭 250円
■ 室蘭店 日高産 活つぶ 400円
めずらしく、紅鮭が本店に入荷しました。
サーモンと比べると、あっさりとした味わいで
どちらか?と言うと、私としては紅鮭の方が好みです。
皆様はいかがでしょう?
サーモンと紅鮭の味比べはいかがですか?

2014年8月4日
8月4日(月曜日) 伊達和さび本日のおすすめ 本店。室蘭店
■ 本店 北洋特選 紅鮭 250円
■ 室蘭店 日高産 活つぶ 400円
めずらしく、紅鮭が本店に入荷しました。
サーモンと比べると、あっさりとした味わいで
どちらか?と言うと、私としては紅鮭の方が好みです。
皆様はいかがでしょう?
サーモンと紅鮭の味比べはいかがですか?
2014年8月3日
8月3日(日曜日) 伊達和さび本日のおすすめ 本店・室蘭店
■ 本店 伊達武者祭り
昨日より伊達武者祭りが開催されております。
写真は昨日行われた、山車行列 大太鼓によるお囃子に合わせて
創作演舞・山車で大いに盛り上がりました!
本日は武者行列の見学をおすすめします!
◎ いちおし
・夏フェア開催中 熱いVS冷たい
◎ 握り
・豊浦産 穴子柚子塩 400円
◎ 握り
・函館産 朝いか 190円
・三陸産 いしがき貝 250円
・北洋・特選 紅さけ 250円
・特選 うなぎ 320円
・小樽産 大しゃこ(一貫) 400円
・有珠産 蝦夷ばふんうに 600円
◎ 一品料理
・煮つぶ 320円
・盛岡冷麺 320円
・なまこ酢 400円
・あゆの南蛮漬け 320円
◎ 甘味
・パインシャーベット 500円
■ 室蘭店 登別産 活ほっき 320円
◎ いちおし
・小樽産 大しゃこ(一貫) 500円
◎ 握り
・ノルウェー産 生サーモン 250円
・自家製 漬まぐろ 250円
・登別産 活ほっき 320円
・オホーツク産 活赤貝 400円
・日高産 活つぶ 400円
・宮崎産 生さば 400円
・特選 蝦夷ばふんうに 600円
◎ 一品料理
・盛岡冷麺 250円
・海鮮冷麺 400円
・わらび餅あんみつ 250円
◎ 噴火湾産
・活だこ 250円
2014年8月2日
8月2日(土曜日) 伊達和さび本日のおすすめ 本店・室蘭店
◎ いちおし
・夏フェア開催中 熱いVS冷たい
◎ 握り
・豊浦産 穴子柚子塩 400円
◎ 握り
・函館産 朝いか 190円
・三陸産 いしがき貝 250円
・特選 うなぎ 320円
・小樽産 大しゃこ(一貫) 400円
・有珠産 蝦夷ばふんうに 600円
◎ 一品料理
・しじみの味噌汁 190円
・煮つぶ 320円
・盛岡冷麺 320円
・もずく酢 320円
・あゆの南蛮漬け 320円
◎ 甘味
・パインシャーベット 500円
■ 室蘭店 噴火湾産 活〆まつかわ 400円
◎ いちおし
・小樽産 大しゃこ(一貫) 500円
◎ 握り
・ノルウェー産 生サーモン 250円
・長崎産 生あじ 250円
・愛媛産 活〆真鯛 250円
・登別産 活ほっき 320円
・日高産 活つぶ 400円
・伊達産 活〆ひらめ 400円
・宮崎産 生さば 400円
◎ 一品料理
・盛岡冷麺 250円
・海鮮冷麺 400円
・わらび餅あんみつ 250円
◎ 噴火湾産
・活〆まつかわ 400円
鮎のシーズン到来 本日より 伊達武者祭り開催です。
北海道の短い夏を「お祭り」と「和さび」で楽しみましょう!
2014年8月1日
8月1日(金曜日) 伊達和さび本日のおすすめ 本店・室蘭店
■ 本店 有珠産 蝦夷ばふんうに 600円
◎ いちおし
・有珠産 蝦夷ばふんうに 600円
◎ 握り
・函館産 朝いか 190円
・自家製 漬まぐろ 250円
・三陸産 いしがき貝 250円
・特選 うなぎ 320円
・小樽産 大しゃこ(一貫) 400円
◎ 一品料理
・黒海苔の味噌汁 190円
・ぶりのあら煮 250円
・盛岡冷麺 320円
・もずく酢 320円
・あゆの南蛮漬け 320円
◎ 甘味
・ココナッツアイス 400円
■ 室蘭店 伊達産 活ほたて 320円
◎ いちおし
・伊達産 活だこ 250円
◎ 握り
・ノルウェー産 生サーモン 250円
・愛媛産 活〆真鯛 250円
・自家製 漬まぐろ 250円
・伊達産 活ほたて 320円
・登別産 活ほっき 320円
・日高産 活つぶ 400円
・小樽産 大しゃこ(一貫) 500円
◎ 一品料理
・盛岡冷麺 250円
・海鮮冷麺 400円
・わらび餅あんみつ 250円
◎ 噴火湾産
・活〆ひらめ 400円
8月に入りました、今週末は伊達武者祭りも開催されます。
気温も熱気も暑くなりそうです。熱中症に気を付けて
いらしてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
2014年7月31日
本日は7月最終日、伊達和さびの夏フェアーも折り返し
【熱】牛すじ辛煮込み 600円
おなじみの牛すじ煮込みを
辛く味付けしました。
長時間に込んだ牛すじは
柔らかく辛さで食欲増進、
コラーゲンたっぷりです。
日差しも強い夏に最適!
【冷】ねばねば豆腐・蕎麦 400円
いやいややっぱり夏は
あっさりした物がいいな!
食も細いし、つるっと食べられて
栄養のある物ないかな?
じゃあ、めかぶ・おくら・納豆・とろろだよね!
全部入ってれば、なお結構!
貴方はどっち派?
7月17日〜8月8日の期間
伊達和さびでは恒例の夏フェアー開催
今年のテーマは
「燃える熱さ」VS「鎮める冷たさ」
夏を伊達和さびで乗り切りましょう!
2014年7月30日
7月30日(水曜日) 伊達和さび本店・室蘭店 本日のおすすめ
■ 本店 噴火湾産 活〆ひらめ 400円
■ 室蘭店 伊達産 活だこ 250円
本格的に暑くなりお寿司のサイドメニューは何が良いでしょう?
7月17日〜8月8日の期間
伊達和さびでは恒例の夏フェアー開催
今年のテーマは
「燃える熱さ」VS「鎮める冷たさ」
夏を伊達和さびで乗り切りましょう!
2014年7月29日
7月29日(火曜日) 伊達和さび本店・室蘭店 両店本日のおすすめ
■ うなぎ 320円
ご注文いただいてから、両面を炙ってふわっと香ばしく
仕上げてお出しいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
2014年7月28日
7月28日(月曜日) 伊達和さび本店・室蘭店 両店本日のおすすめ
宮崎産 生さば 400円
北海道のほんとに短い真夏がスタートしたのでしょうか?
今日は暑くなりそうですね。
7月17日〜8月8日の期間
伊達和さびでは恒例の夏フェアー開催
今年のテーマは
「燃える熱さ」VS「鎮める冷たさ」
夏を伊達和さびで乗り切りましょう!
夏フェアー期間限定メニュー
■燃える熱さ
・赤い海鮮チゲ 600円
・牛すじ辛煮込み 600円
・激辛南蛮鍋焼きうどん 400円
・うなぎのスタミナ柳川 400円
■鎮める冷たさ
・サーモンルイベ 320円
・ねばねば豆腐 400円
・ねばねば蕎麦 400円
・かき氷アイス 400円
(いちご・マンゴー)
・夏のソフトドリンク
(ホワイトビーチ・サンライズ)
2014年7月27日
7月27日(日曜日) 伊達和さび本日のおすすめ 本店・室蘭店
■ 本店 宮城産 生いわし 320円
◎ いちおし
・夏フェア開催 熱いVS冷たい
◎ 握り
・函館産 朝いか 190円
・噴火湾産 活〆いなだ 190円
・特製 うずら明太子 190円
・三陸産 いしがき貝 250円
・宮城産 生いわし 320円
・宗谷産 活ほたて 320円
・小樽産 大しゃこ(一貫) 400円
・有珠産 塩水生うに 600円
◎ 一品料理
・黒海苔の味噌汁 190円
・盛岡冷麺 320円
・もずく酢 320円
◎ 甘味
・ココナッツアイス 400円
■ 室蘭店 噴火湾産 活ほたて 320円
◎ いちおし
・函館産 朝いか 190円
◎ 握り
・ノルウェー産 生サーモン 250円
・自家製 漬まぐろ 250円
・自家製 〆いわし 320円
・オホーツク産 活赤貝 400円
・松前産 生めじまぐろとろ 500円
・小樽産 大しゃこ(一貫) 500円
・金沢産 のどぐろ 730円
◎ 一品料理
・盛岡冷麺 250円
・海鮮冷麺 400円
・わらび餅あんみつ 250円
◎ 噴火湾産
・活ほたて 320円
本日は 室蘭港まつりの最終日、天気予報は断続的に雨ですが
イベントの間だけでも雨がふらなければ良いと思っております。
港まつりのついでに伊達和さびはいかがでしょう?
7月17日〜8月8日の期間
伊達和さびでは恒例の夏フェアー開催
今年のテーマは
「燃える熱さ」VS「鎮める冷たさ」
夏を伊達和さびで乗り切りましょう!
2014年7月26日
7月26日(土曜日) 伊達和さび本日のおすすめ 本店・室蘭店
■ 本店 有珠産 塩水生うに 600円
◎ いちおし
・夏フェア開催 熱いVS冷たい
◎ 握り
・函館産 朝いか 190円
・噴火湾産 活〆いなだ 190円
・特製 うずら明太子 190円
・三陸産 いしがき貝 250円
・小樽産 大しゃこ(一貫) 400円
・有珠産 塩水生うに 600円
◎ 一品料理
・黒海苔の味噌汁 190円
・盛岡冷麺 320円
・もずく酢 320円
・海鮮温玉シーザーサラダ
◎ 甘味
・ココナッツアイス 400円
■ 室蘭店 松前産 生めじまぐろとろ 500円
◎ いちおし
・松前産 生めじまぐろとろ 500円
◎ 握り
・噴火湾産 活〆天然ぶり 190円
・自家製 漬まぐろ 250円
・登別産 活ほっき 320円
・オホーツク産 活赤貝 400円
・自家製 穴子柚子塩 400円
・小樽産 大しゃこ(一貫) 500円
・金沢産 のどぐろ 730円
◎ 一品料理
・盛岡冷麺 250円
・海鮮冷麺 400円
・わらび餅あんみつ 250円
◎ 噴火湾産
・活〆ひらめ 400円
貴方はどっち派?
7月17日〜8月8日の期間
伊達和さびでは恒例の夏フェアー開催
今年のテーマは
「燃える熱さ」VS「鎮める冷たさ」
夏を伊達和さびで乗り切りましょう!